天恵製菓の横にある、伴野運動公園(なしっこ公園)が5月30日にオープンしました. 「あつまれ!ツリーハウスの冒険」~ツリーハウスを舞台にみんなの冒険がはじまるよ!~をテーマに体をしっ... 続きを読む ▶︎
投稿者: 子育て支援センター
お出かけ時にうれしい充実した「赤ちゃんルーム」
アップルロードのアピタ飯田店の2階にとても充実した赤ちゃんルームがあります。すでに使用した方もいらっしゃるかとは思いますが、まだ知らない方のためにお知らせします。アピタ飯田店を改築した時に「赤ちゃん連... 続きを読む ▶︎
かきっ子公園に出かけよう!
自然の中の公園です。木が生い茂っているので、日陰もあります。(有難い)公園の真ん中に小さな山と大きな木。公園の端に行くと、木でできたすてきな展望台があります。てっぺん公園に負けないくらいの素晴らしい伊... 続きを読む ▶︎
りんごっ子公園に出かけよう!
北小学校の道路下にある「りんごっ子公園」。大きなりんごが目印です。総合遊具や芝生、木陰もあり過ごしやすい公園です。東屋があり、休憩をしながら、おやつを食べたりもできます。 地域の皆さんの手も入ってい... 続きを読む ▶︎
てっぺん公園に出かけよう!
天気の良い日は、家族そろって遊びに行って楽しい時間を過ごしましょう!豊丘村で一番眺め良い公園です。対岸の飯田市から高森町・松川町と中央アルプスの山々がきれいに見えます。クリスマスの近くになると、きれい... 続きを読む ▶︎
桜の花が咲きました!
豊丘村子育て支援センターの中庭の桜がもう少しで満開になります。「春が来たんだな~!」と嬉しくなります。親子で中庭で遊びながら桜やたんぽぽの花を見て「きれいだね~!」と親子でお話をするのもステキですね。... 続きを読む ▶︎
ロバに会ってきました!
5月18日(木)年齢別親子教室「とことこ広場」と「ぴょんぴょん広場」の親子でさつまいもの苗を植えました。豊丘村の「だいち」の方にお世話になり親子で2本ずつ植えました。 その後、近くにいるロバを見に移... 続きを読む ▶︎
中原児童公園へ行ってきました!
ヘリコプター見学の後、喬木村の中原児童公園へバスで移動。 休憩所から遊具全体が見渡せる公園で小さなお子さんでも無理なく遊べる遊具がたくさんあります。 山からのすべり台は、思っているよりスピードがで... 続きを読む ▶︎



